ここではAkerun入退室管理システムの管理者向けにご利用開始までの手順をご説明します。
主に次の環境でご利用されるお客様向けに作成していますが、当てはまらないお客様もぜひご覧になってください!
運用イメージ
- 利用プロダクト:Akerun Pro
- Akerun入退室管理システムの運用方法:ICカード
- 使用するネットワーク:Wi-Fi
- ご利用の準備を行う方:スーパーマネージャーご本人

Akerunを契約したけど、まず何から始めればいいんだろう?

はじめまして!Akerunカスタマーサポートの七瀬です。
運用開始までしっかりサポートいたします!
運用開始までしっかりサポートいたします!

よろしくお願いします!

では早速準備を進めていきましょう!
ご利用開始までの準備は大きく分けて4ステップです。
ご利用開始までの準備は大きく分けて4ステップです。
ご利用開始までのステップ
- はじめに -ご利用開始までの流れ-
- Akerun Connectでの登録①
- Akerun Proの設置
- Akerun Connectでの登録②
1. はじめに
1-1. Akerun入退室管理システムご利用開始までの流れ

はじめに、ご利用開始までの流れを少し説明しますね!

はい、お願いします。

ご利用開始するまでに大きく分けて2つ、
『Akerun Connectでの登録』『Akerun Proの設置』
を行います。下の画像のようなイメージですね。
『Akerun Connectでの登録』『Akerun Proの設置』
を行います。下の画像のようなイメージですね。

そのうち、『Akerun Connectでの登録』では ユーザー|合鍵|ICカード の3つを登録してそれぞれを紐付けます。

なるほど。
僕のようなAkerunの管理者は『Akerun Connectでの登録』で
この3つをそれぞれ登録すれば良いんだね。
僕のようなAkerunの管理者は『Akerun Connectでの登録』で
この3つをそれぞれ登録すれば良いんだね。

その通りです!
続けてAkerun Proの設置では4種類のデバイスの設置・設定を行います。
続けてAkerun Proの設置では4種類のデバイスの設置・設定を行います。


PCを使ってユーザーに関する情報を登録、
Akerun Proが届いたらその設置・設定をする流れですね。
Akerun Proが届いたらその設置・設定をする流れですね。

はい! しっかり理解していただけましたね。
早速準備を進めていきましょう!
早速準備を進めていきましょう!
2. Akerun Connectでの登録
2-1. ログインパスワードの設定〜Akerun Connectへのログイン

はじめに、Akerun Connectへのログインパスワードを設定します。
では、動画をご覧ください!
では、動画をご覧ください!
ワンポイントパスワード設定は弊社からスーパーマネージャー宛にお送りしているメールに記載したURLから行えます。
メール件名:『【重要】Akerun』から始まるメール
メール件名:『【重要】Akerun』から始まるメール
2-2. ユーザーの登録

まずは、Akerun Connectでユーザーの登録をしましょう!
ユーザー登録には以下の2つの方法があります。
ユーザー登録には以下の2つの方法があります。

ぼくの会社は10名くらいだから 1. の方法で登録しようかな?

かしこまりました!
では、ユーザー登録の手順を動画で見てみましょう!
では、ユーザー登録の手順を動画で見てみましょう!
2-3. 合鍵の発行

ユーザー登録が完了したら合鍵を発行します!
また動画で見てみましょう!
また動画で見てみましょう!
合鍵とは? 合鍵はAkerun Proを施錠/解錠する権限です。
ICカードとセットで設定します。
ICカードとセットで設定します。

お疲れ様です!ここまでで『Akerun Connectでの登録』はいったん完了です。

えっ?ICカードの設定は?

ICカードの設定はAkerun Proを設置してから行いますので一旦ここまでで完了です!
Akerun Proが届いたら先に『Akerun Proの設置』にとりかかりましょう!
Akerun Proが届いたら先に『Akerun Proの設置』にとりかかりましょう!
3. Akerun Proの設置

Akerun Proが届きました!

では早速Akerun Proを設置してみましょう!
ワンポイント ここでは『Akerun Pro』とその『付属機器』の取り付け・設定をしていきます。『付属機器』は ドアセンサー / ICカードリーダー / Akerun Remote です。
取り付け・設定は大きく分けて2つの手順で行います。
Akerun Pro Kitの同梱物は次の動画でご確認いただけます。
取り付け・設定は大きく分けて2つの手順で行います。
- Akerun Pro / ドアセンサー / ICカードリーダーの取り付け〜設定
- Akerun Remoteの設定
Akerun Pro Kitの同梱物は次の動画でご確認いただけます。

Akerun Pro Kit以外に何か準備するものはある?

はい!Akerun Proをはじめに設定する必要があります。その際にAkerunアプリを使用するのでAkerunアプリをお手持ちのスマートフォンにインストールしてください!
3-1. Akerunアプリのインストールとログイン

では、はじめにAkerunアプリをインストールしましょう!
お持ちのスマートフォンで下のQRコードを読み込んでAkerunアプリをインストールします。
お持ちのスマートフォンで下のQRコードを読み込んでAkerunアプリをインストールします。
iOS | Android |
---|---|
(外部サイト) | (外部サイト) |
![]() |
![]() |
![]() |

では早速、Akerunアプリを起動してログインしてみましょう!
動画も準備したのでわかりにくい点があればこちらもご覧ください!
動画も準備したのでわかりにくい点があればこちらもご覧ください!
3-2. Akerun Proと付属機器の取り付け〜設定

Akerunアプリへのログインが完了したら、次はAkerun Proと付属機器の取り付けです!

どんなふうに取り付けすれば良いのかな?

これが設置の全体イメージです!

Akerunアプリにログインすると初期設定のチュートリアルが表示されるね。STEP1から順に設定すれば良いのかな?

はい!チュートリアルで詳しい取り付け手順を説明しているので、アプリ画面を見ながら進んでみてください。
※複数台ご利用の場合はログイン後にAkerunの選択画面が表示されます
参考動画
取り付け方法の動画も用意しているのでそちらも参考ください。
◯ 5-1. 参考動画

取り付けが終われば準備完了まであと一歩!残るはICカードの登録です!
4. Akerun Connectでの登録②
4-1. ICカードの登録

ICカードの登録作業は大きく分けて2つの手順です。
ICカードの登録手順
- ICカードリーダーにICカードを読み込ませる
- Akerun Connectの画面上で読み取ったICカードを利用するユーザーに紐づける

ICカードリーダーにカードをかざしてみれば良いのかな?

はい!かざしてみてください!
ICカードをかざす位置に少しコツがいるのでそのポイントは動画で要チェックです!
ICカードをかざす位置に少しコツがいるのでそのポイントは動画で要チェックです!
ポイント ICカードリーダーにICカードをかざしてからAkerun Connectでその情報を表示できるまで約60秒ほどかかる場合があります。
【更新する】をクリックしてもカード情報が表示されない場合、すこし時間を空けてからもう一度【更新する】をクリックしてください。
【更新する】をクリックしてもカード情報が表示されない場合、すこし時間を空けてからもう一度【更新する】をクリックしてください。

これでAkerun入退室管理システムを利用開始前の準備は全て完了です!お疲れ様でした!!
5. 参考資料
5-1. 参考動画
-
1
Akerun Pro kitの同梱物
-
2
Akerun Proの取り付け方法
-
3
Akerun Proにスペーサーを取り付ける方法
-
4
ICカードリーダーの取り付け方法
-
5
ドアセンサーの取り付け方法
5-2. 管理者向けコンテンツ|ポスター
コンテンツ名 | 内容 | |
---|---|---|
Akerunアプリでの施錠・解錠方法 |
Akerunアプリでの施錠解錠方法をご利用者向けにまとめております。 印刷して扉のお近くに貼りつけてご活用ください。 |
![]() |
ICカードでの施錠・解錠方法 |
ICカードでの施錠解錠方法をご利用者向けにまとめております。 印刷して扉のお近くに貼りつけてご活用ください。 |
![]() |