オートロックが正常に作動しない場合は、下記を参考に状態の確認をお願いいたします。
写真・動画での事象の記録にご協力をお願いいたします
ランプの点灯状態や、Akerun Proの動作状態、ドア周辺の環境などがわかるよう、写真・動画にて記録いただきますようお願いいたします。
想定される主な原因
下記の原因が想定されます。
- オートロックの設定が完了できていない
- ドアセンサーの「電池残量の減少(電圧低下)」
- ドアセンサーの「設置位置(または周囲の環境)が不適切」
- ドアセンサーが「予期せず動作停止している」
以下の流れに沿って、機器の状態をご確認ください。
1. オートロック設定の確認
はじめに、オートロックの設定が確実に設定できているか確認します。
設定は「Akerun Pro設定」の設定変更画面で確認可能です。下記記事を参考にご確認ください。
オートロックの設定方法(Akerun Connectで操作)
オートロックの設定方法(Akerunアプリで操作)
オートロックの設定をお願いいたします。
2. Akerun Proとドアセンサーの電池残量を確認
「1. オートロック設定」に問題がない場合は、機器の電池残量を確認します。
電池残量が少ない場合は「電圧低下」に起因する不具合の可能性があります。
電池残量はAkerun Connect、またはAkerunアプリにてご確認いただけます。
確認方法、および電池のアイコンが表示されない場合については下記ページをご参照ください。
【機器全般】の電池残量の確認方法
電池の交換時期です。
電池が既に届いている場合はすぐに交換して、状態が改善されるかご確認ください。
※電池交換の際は、機器に挿入されている電池すべてを交換してください。(Akerun Proは乾電池8本、ドアセンサーはボタン電池3個)
電池がお手元にない場合は、お手数ですがAkerunカスタマーサポートまでご連絡ください。
カスタマーサポートへのお問い合わせ
電池残量は問題ない場合、または電池を交換しても症状が改善しない場合は、以下の項目をご参照ください。
3. 機器の動作確認
「1. オートロック設定」「2. 電池の残量」に問題がない場合は、機器の動作を確認します。
以下をご参照のうえ、ランプの点灯状態を確認してください。
【見本】正常なランプ点灯の状態
ドアセンサーの「開扉」検知のランプが点灯
↓
約10秒後、Akerun Proが「Bluetooth通信した」ことを表すランプが点灯
ドアセンサーが「閉扉」検知のランプが点灯
↓
Akerun Proが「Bluetooth通信した」ことを表すランプが点灯
↓
オートロックにて施錠
ドアセンサーのランプの色は、機器の世代により若干異なります。詳細は下記ページをご確認ください。
【ドアセンサー】LEDランプの仕様
下記より、当てはまるランプの状態をお選びください
- ドアセンサーのランプは正常
- ドアセンサーのランプが点灯しない
- 「扉の開閉動作をしていないときに、ドアセンサーのランプが [ 緑と赤 ] 交互に点灯する、または赤点滅を繰り返す」場合
- ドアセンサーのランプは正常だが、Akerun Proが反応しない
当てはまる選択肢がない場合は、お手数ですがAkerunカスタマーサポートまでご連絡ください。
カスタマーサポートへのお問い合わせ
3-1. 「ドアセンサーのランプは正常」の場合
Akerun Proの丸いボタン部分を押して、反応するかご確認ください。
Akerun Pro側の不具合の可能性があります。
カスタマーサポートにて確認いたしますので、下記よりお問い合わせください。
カスタマーサポートへのお問い合わせ
反応がある場合は、以下の項目をご確認ください。
オートロック設定が有効となっているか、改めてご確認ください。
【Akerun Connect】オートロックの設定をする方法
【Akerunアプリ】でオートロックの設定する方法
※「変更を保存」するボタンの押し忘れにご注意ください。
Akerun ProとドアセンサーのIDをご確認ください。
各機器はセットの機器同士だけで通信するようIDが紐付けられています。
機器のID「末尾4桁」が一致しているかご確認ください。
Akerun ProのIDの確認方法
ドアセンサーのIDの確認方法
上記2点についても問題がない場合は、カスタマーサポートにて状況の確認をいたしますので、
ドアの素材や周辺環境がわかる写真を添付の上お問合せください。
カスタマーサポートへのお問い合わせ
3-2. 「ドアセンサーのランプが点灯しない」場合
ドアセンサーと磁石をドアから外し、
手元で近づけたり遠ざけたりして反応を確認してください
下記より該当する反応の内容をご確認ください。
電池の+とーの方向に誤りがないかご確認ください。
※文字が刻印されている面を、電池の蓋側に向けて挿入してください。
※挿入方向を謝ると機器が正常に動作しません。
ドアセンサーのボタン電池3つを全て抜き、30分放置してください。
機器をリセットします。
30分後に電池を入れ直したら、再度お手元で動作確認をしてください。
上記対応で改善しない場合
カスタマーサポートにて設置状況の確認をいたしますので、ドアの素材や周辺環境がわかる写真を添付の上お問合せください。
カスタマーサポートへのお問い合わせ
※扉が開閉する動作のようにゆっくり動かしてください
※ランプ側に磁石を近づけてください。
ドアセンサーの設置位置の改善が必要な可能性があります。
下記ページをご参照のうえ再設置をお試しください。
【ドアセンサー】の正しい設置位置について
上記対応で改善しない場合
カスタマーサポートにて設置状況の確認をいたしますので、ドアの素材や周辺環境がわかる写真を添付の上お問合せください。
カスタマーサポートへのお問い合わせ
※扉が開閉する動作のようにゆっくり動かしてください
※ランプ側に磁石を近づけてください。
3-3. 「扉の開閉動作をしていないときに、ドアセンサーのランプが [ 緑と赤 ] 交互に点灯する、または赤点滅を繰り返す」場合
Akerun Proとドアセンサー間でBluetooth通信ができていない可能性があります。
下記をご参照ください。
Akerun Proの丸いボタン部分を押して、反応するかご確認ください。
Akerun Pro側の不具合の可能性があります。
カスタマーサポートにて確認いたしますので、下記よりお問い合わせください。
カスタマーサポートへのお問い合わせ
反応がある場合は、以下の項目をご確認ください。
Akerun ProとドアセンサーのIDをご確認ください。
各機器はセットの機器同士だけで通信するようIDが紐付けられています。
機器のID「末尾4桁」が一致しているかご確認ください。
Akerun ProのIDの確認方法
ドアセンサーのIDの確認方法
3-4. 「ドアセンサーのランプは正常だがAkerun Proが反応しない」場合
Akerun Proの電池を全て抜き、30分放置してください。
機器をリセットします。
30分後に電池を入れ直したら、再度お手元で動作確認をしてください。
上記対応で改善しない場合
カスタマーサポートにて設置状況の確認をいたしますので、ドアの素材や周辺環境がわかる写真を添付の上お問合せください。
カスタマーサポートへのお問い合わせ