こちらではグループ管理機能の設定方法をご案内します。グループ管理機能を設定するには「ユーザーグループ」「Akerunグループ」を作成し、それぞれのグループを組み合わせて「グループ鍵」を作成します。
グループ管理機能の詳細や運用のイメージは以下のリンク先ページをご参照ください。
ユーザーグループを作成する
-
1
Akerun Connectにログインし、トップページから【ユーザー管理】をクリックします。
-
2
【ユーザーグループ】をクリックします。
-
3
【+ ユーザーグループを登録】をクリックします。
-
4
「ユーザーグループ名」を入力します。
-
5
ユーザー名やメールアドレスで検索し、「ユーザーグループ」に含めるユーザーを選択します。
ユーザーグループに登録可能なユーザー数の上限は100件までです。100件を超える場合は、ユーザーグループを2つ以上作成いただく必要がございます。
-
6
【ユーザーグループを登録】をクリックして作成完了です。
ドアグループを作成する
-
1
Akerun Connectにログインし、トップページから【ドア(Akerun)設定】をクリックします。
-
2
【ドアグループ】をクリックします。
-
3
【+ ドアグループを登録】をクリックします。
1ドアグループに対して、ドアの登録上限数は10個です。
-
4
「ドアグループ名」を入力します。
-
5
ドア名やドアID(Akerun ID)で検索し、「ドアグループ」に含めるユーザーを選択します。
-
6
【ドアグループを登録】をクリックして作成完了です。
グループ合鍵を作成する
-
1
Akerun Connectにログインし、トップページから【合鍵発行】をクリックします。
-
2
【グループ合鍵】をクリックします。
-
3
【+ グループ合鍵を発行】をクリックします。
-
4
作成済みの「ユーザーグループ」と「ドアグループ」を選択します。
-
5
グループ合鍵の有効時間を設定します。時間設定の違いは以下の表をご覧ください。
時間設定の違い
常時利用 24時間解錠可能な合鍵の設定です。 一時利用 開始日時と終了日時を指定し、その期間中のみ解錠可能な合鍵の設定です。
ファイルのE列とF列に日時の入力が必須です。
(例)2020/4/1 9:00 ~ 2020/4/5 18:00繰り返し 曜日と開始/終了時刻を指定し、毎週指定した曜日の時間帯のみ解錠可能な合鍵の設定です。
ファイルのG列とH列に時刻、I列に曜日の入力が必須です。
(例)月火水木金の9:00~18:00 -
6
【グループ合鍵を発行する】をクリックして作成完了です。