Akerun Remoteがネットワークと接続されていないなど、複数の原因が想定されます。
応急対応と、よくある原因の順にご案内いたします。
1.Akerun remoteがネットワークに接続されていない
【応急対応】Akerunアプリ経由で「利用履歴」を更新する
ICカードの読み取り作業を急ぐ場合は、Akerunアプリ経由で「利用履歴」を更新してください。
下記ページをご参照ください。
「利用履歴」「合鍵権限」の更新方法を教えてください。
【恒久対応】Akerun Remoteを正常な状態にする
Akerun Remoteのネットワーク接続状態をご確認いただき、正常に接続できていない場合は、ネットワークの再設定をお願いいたします。
※通常は、ICカードリーダーで読み取ったカード情報は、Akerun Remoteが接続しているネットワークを通じてAkerun Connectに表示されております。
※正常状態のランプ点灯
(中央のランプは、有線接続の場合「緑点灯」です。)
イメージ画像 | ランプの色/動作 | 状態と対策 |
---|---|---|
![]() |
消灯 | 状態:無通電 電源を入れて、ネットワークに接続された状態にしてください。 |
![]() |
赤点灯 | 状態:システムエラー 再設定をお試しください。Akerun Remoteの設定方法 |
![]() |
赤点滅 | 状態:ネットワークに接続していない 再設定をお試しください。Akerun Remoteの設定方法 |
![]() |
黄点滅 | 状態:接続先の通信エラー 接続先ネットワークのエラー解消後に、再設定をお試しください。Akerun Remoteの設定方法 |
2.ネットワークに遅延が生じている
ネットワークに遅延が生じていることが原因で、Akerun Connectへの反映に時間がかかっている可能性がございます。
※カードの情報がAkerun Connectに表示されるまで通常でも30秒〜1分程かかります。
3.ICカード読み取り時に、Akerun ProとBluetooth通信できていない
ICカードの読み取りを行う際は「ICカードリーダー」と「Akerun Remote」はいずれも、
「Akerun Pro」とBluetooth通信できる距離でご対応ください。
※読み取ったカード情報は、Akerun Proを経由しAkerun Remoteに送信されます。
Akerun RemoteとAkerun Pro間の通信状況に関しましては、下記を参考にご確認いただけます。
イメージ画像 | ランプの色/動作 | 状態と対策 |
---|---|---|
![]() |
赤色点滅 |
状態:Akerun ProとBluetooth通信できていない |
4.登録したいICカードが既にユーザーと紐づけられている
登録したいICカードが既にユーザーと紐付けられている場合、ユーザーとの紐づけを外してからICカードを登録する必要がございます。
以下を参考に、紐付け解除のご対応をお願いします。
ICカードの削除・紐付け解除方法
5.ICカードが、Akerun入退室管理システムに対応していない可能性
以下のページをご確認ください。
施錠解錠に使用できるスマートフォンなどのデバイス/ICカードの仕様