Akerun Proの「オートロック」や「ドア開けっ放し警告」、「ボタンプッシュによる施錠・解錠」の動作設定はAkerun ManagerとAkerunアプリから操作いただきます。
Akerun Managerでの設定方法
1.設定画面の表示方法
-
1
Akerun > Akerun一覧 を選択
-
2
設定を変更するAkerunの「本体設定」を選択
-
3
設定画面が表示
2.オートロックの設定
-
1
「オートロック」をオンにします
オートロックを時間帯によってオフにしたい場合は「オフ時間設定」をします。(下方の赤枠内)
この画像の設定の場合
・月〜金曜日の9-17時はオートロックはオフになります。
・それ以外の曜日・時間はオートロックがかかります。月〜金曜日の9時を迎えても自動で解錠にはなりません。9時以降に一度解錠していただく必要があります。 -
2
祝日の設定をします
祝日はオートロックをオンにしたい場合、 「祝日はオートロックを終日オンにする」にチェックを入れます。
後述するAkerunアプリからの設定では祝日の設定を行うことはできません。仮に、Akerunアプリでオートロックオフ曜日を設定していてその曜日が祝日にあたった場合、オートロックが終日オンとなります。 -
3
「設定を変更する」を選択し設定完了です
設定変更が成功すると、画面にその旨のメッセージが表示されます。
3.ドア開けっ放し警告の設定
-
1
「ドア開けっ放し警告」をオンにします
下方の「警告までの秒数」のプルダウンで、警告音が鳴動するまでの秒数を「30秒」「60秒」「180秒」から選択します。
-
2
「設定を変更する」を選択し設定完了です
設定変更が成功すると、画面にその旨のメッセージが表示されます。
4.ボタンプッシュ施錠・解錠の設定
-
1
「ボタンプッシュ施錠・解錠」をオンにします
「ボタンプッシュ施錠・解錠」をオンにします
-
2
「設定を変更する」を選択し設定完了です
設定変更が成功すると、画面にその旨のメッセージが表示されます。
5.音量調整方法
-
1
バーを左右に移動し音量を調整します
操作音…ボタンプッシュ時の音量です
警告音…開けっ放し警告の音量です -
2
「設定を変更する」を選択し設定完了です
設定変更が成功すると、画面にその旨のメッセージが表示されます。
Akerunアプリでの設定方法
1.設定画面の表示方法
-
1
Akerunアプリへログインし設定するAkerunをタップします
-
2
画面右下の⚙マークをタップします
-
3
設定画面が表示されます
2.ボタンプッシュ施錠・解錠の設定
-
1
ボタンプッシュ施錠・解錠をオンにします
-
2
メッセージを確認し「OK」をタップします
「成功」と表示されれば変更完了です。
3.オートロックと警告の設定
-
1
「オートロックと警告」をタップします
-
2
オートロックをオンにします
特定の時間だけオートロックをオフにしたい場合、下方の赤枠内にある「オフ時間設定」をタップし、オフにしたい曜日と時間帯を選択します。
この画面の場合、月〜金曜日の9:00〜18:00はオートロックがかからない設定になります。1.「オフ開始」時間を迎えた時の動作
この時点でAkerunが 施錠状態 の場合も自動的に解錠はされません。そのため、その時間以降に一度解錠していただく必要がございます。それ以降は「オフ終了」時間まで解錠状態となります。
2.「オフ終了」時間を迎えた時の動作
Akerunが解錠状態の場合は自動で施錠されます。 -
3
ドア開けっ放し警告を動作させる場合は「ドア開けっ放し警告」をオンにします
警告音が鳴動するまでの秒数を「30秒」「60秒」「180秒」から選択します。
-
4
画面左上の「<」をタップし「設定する」をタップします
設定画面に戻れば設定完了です。
4.音量調整方法
-
1
「サウンド」をタップします
-
2
鳴動させたい音をそれぞれオンにしバーを左右に移動して音量を調整します
操作音…ボタンプッシュ時の音量です
警告音…開けっ放し警告の音量です -
3
画面左上の「<」をタップし「設定する」をタップします
設定画面に戻れば設定完了です。