移転のご予定がある・移転された場合はぜひご覧ください。
交換時のご注意
- 複数台ご利用の場合は取り外す際にセットに相違がないようにご注意ください。
※ Akerun ProはAkerun Pro本体、Akerun Remote、ICカードリーダー、ドアセンサーがすべて一式のセットとなっております。 - ドアセンサーとICカードリーダーは電池を消耗し続けます。取り外したあとは必ず電池を抜くようにしてください
ご移転前
-
1
「納品先」の変更申請をお願いいたします。
「請求先」「担当者」の変更が必要な場合は合わせて申請をお願いいたします。下記フォームより申請ください。
お客様情報の変更受付
(※フォーム一部抜粋) -
2
ご移転先の扉・錠の種類確認
ご移転先の扉・錠の種類によっては特殊な部品が必要になる可能性がございます。
こちら のページからご確認をお願いします。
※設置不可の品番の場合はカスタマーサポートまでご連絡ください。
カスタマーサポートへのお問い合わせ -
3
ネットワーク環境の確認
ネットワーク接続要件についてのページにて、Akerun Remoteを接続していただくことが可能かご確認ください。
ご移転後
-
1
扉にAkerun Proを貼り付け、施錠・解錠位置の再設定を行う
鍵によって鍵の施錠・解錠角度や回転方向が変わりますため、 こちら のページを確認していただきながら再設定をお願いします。
また、取り付ける際に、Akerun Proの丸いダイヤルを上から手で回していただき、
スムーズに回せるかも確認をお願いします。困った時の対処法
-
2
ドアセンサーの設置
ドアセンサーも扉によってドアセンサーと磁石部の向きは変わりますため、設置位置の確認を こちら からお願いします。
-
3
ICカードリーダーの設置
ICカードリーダーには、「内側用(INSIDE)」と「外側用(OUTSIDE)」の2種類がございます。 ドア横のカードがかざしやすい場所に貼り付けてください。
※内側と外側を間違えると「入退室履歴」が正確に記録できませんので、設置の際はご注意ください。
※「INSIDE」と「OUTSIDE」の表記は機器の裏面にございます。 -
4
Akerun Remoteの再設定
新しいネットワークに接続される場合は再設定が必要になります。
以下のセットアップ方法ご確認をお願いします。Akerun Remoteセットアップ方法
-
5
Akerun名の変更
新しい扉のお名前に変更されたい場合、Akerun名の変更が可能でございます。
変更方法については こちら をご確認ください。