電池残量を確認いただくか、【発送時の連絡メール】、【納品書】に記載されている対象機器をご確認ください。
電池の交換方法は、下記をご参照ください。
電池の交換方法
電池残量を見て確認する方法
Akerun Connectのドア一覧ページに表示される電池アイコンをご確認ください。
赤色または、赤印付き の場合は電池残量が低下している機器があることを表しています。
該当するドア名を押して、対象の機器をご確認ください。
電池残量の確認方法の詳細は下記をご参照ください。
電池残量の確認方法(Akerun Connectで確認)
発送メールで確認する方法
発送メールは【納品先担当者】宛に送信しています。
メールの件名は「※送信専用※【Akerun】交換用電池発送のご案内」です。
メールの記載例と、交換する電池の確認方法
メールの記載例 | 対象のドア | 交換対象の機器 | 電池の梱包イメージ |
---|---|---|---|
Pro本体 |
東京オフィス |
Akerun Pro
|
8本セットの電池 |
ICリーダー内側 東京オフィス(N1XXXXX) |
東京オフィス |
ICカードリーダー
|
4本セットの電池 |
ICリーダー外側 |
名古屋オフィス |
ICカードリーダー
|
4本セットの電池 |
ドアセンサー 名古屋オフィス(W1XXXXX) |
名古屋オフィス |
ドアセンサー |
3個セットのコイン型の電池 |
※「メールの記載例」括弧内の文字(A12XXXXX)などは「機器ID」です。
納品書で確認する方法
納品書は電池発送時の封筒に同梱しています。
納品書のサンプル画像
納品書の記載例と、交換する電池の確認方法
納品書の記載例 | 対象のドア | 交換対象の機器 | 電池の梱包イメージ |
---|---|---|---|
交換用電池|Pro本体用|東京オフィス|(A12xxxxx) (管理番号) |
東京オフィス |
Akerun Pro
|
8本セットの電池 |
交換用電池|ICカードリーダー内側用|東京オフィス|(N1xxxxx) (管理番号) | 東京オフィス |
ICカードリーダー
|
4本セットの電池 |
交換用電池|ICカードリーダー外側用|名古屋オフィス|(N0xxxxx) (管理番号) |
名古屋オフィス |
ICカードリーダー
|
4本セットの電池 |
交換用電池|ドアセンサー|名古屋オフィス|(W12xxxxx) (管理番号) | 名古屋オフィス |
ドアセンサー |
3個セットのコイン型の電池 |