Akerun Proをご利用いただくには、付属機器のAkeurn Remoteのご利用が必要です。
Akerun Remoteは、貴社のネットワーク(有線LANまたはWi-Fi)に接続していただきます。
注意事項
・通信の妨げになるため、Akerun本体とAkerun Remoteの間、Akerun Remoteと無線ネットワーク機器(無線ルーター)の間に障害物がないように設置をしてください。
・IPv6には対応しておりません。
・PoE(Power over Ethernet/LANケーブルからの電源供給)には対応しておりません。
利用可能なWi-Fi規格
方式 | 対応する規格 |
---|---|
通信方式 | IEEE 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)対応 |
認証方式 | WPA-PSK / WPA2-PSK |
暗号化方式 | CCMP(AES) / TKIP |
Wi-Fi設定時のSSID、PASSWORD に “/’(ダブルクォート・シングルクォート)、日本語は使用できません。
通信条件
注意事項
・ Akerun Remoteの通信設定においてプロキシ設定は対応しておりません。プロキシ設定の変更が可能な場合、透過型プロキシでの運用をご検討ください。
・IPフィルタリングをされている場合、固定IPでの指定ではなくホスト名での指定を推奨します。(DNSにてラウンドロビン機能を利用しているため複数のIPアドレスを使用しておりIPアドレスが変更になる場合があるため)
・弊社サーバーからAkerun Remoteへの接続要求は発生しないため、ポートマッピングは不要です。
1. 通信制御について
MACアドレスフィルタリングを行っている場合は、Akerun RemoteのWi-FiまたはEthernet MACアドレスを登録できること。
2. DHCP機能について
ネットワーク機器(ルーターなど)がDHCP機能を有し、Akerun RemoteへのIPアドレスの割り振りができること。
3. サーバーアクセスについて
1. ping通信(icmpパケット)が許可され、下記サーバーへpingが通ること。
- 8.8.8.8
2. ntpプロトコル通信を許可し、下記外部タイムサーバーへの通信が許可されていること。
- 0.debian.pool.ntp.org
- 1.debian.pool.ntp.org
- 2.debian.pool.ntp.org
- 3.debian.pool.ntp.org
3. ポート443番(https)、ポート80番(http)、ポート8883番(mqtt)をオープンにし、下記サーバーへの通信が許可されていること。
- api.akerun.com:443
- s3-ap-northeast-1.amazonaws.com:443
- cdn.debian.or.jp:80
- tg2repo.akerun.com:80
- tg3repo.akerun.com:80
- broker.akerun.com:8883
- ar8jido8uir85-ats.iot.ap-northeast-1.amazonaws.com:8883