施錠解錠位置の再設定方法をご案内いたします。
:Akerunアプリから再設定する
設定するは、Akerun Proのお近くで操作してください。
-
1
Akerunアプリから対象のAkerun Proを選び、⚙マークをタップします。
-
2
ドア(Akerun)設定画面より、【施錠解錠位置の設定】をタップします。
※「本体設定」の項目が表示されない場合
合鍵の設定にて、アプリ設定権限が「無効」で設定されています。アプリ設定権限を「有効」に設定してください。
※ユーザー権限が「メンバー」の場合は、「スーパーマネージャー」もしくは「マネージャー」権限の方へ、「合鍵の設定」の変更をご依頼ください。
参考ページ
合鍵の設定変更方法 -
3
【開始】をタップすると自動でAkerun Proが施錠・解錠位置を設定します。
-
4
この時点で鍵が閉まっていれば「施錠中」、鍵が開いていれば「解錠中」を選択します。
やり直したい場合は、
「「やり直す」場合と「手動設定」の方法」をご確認ください。 -
5
設定完了のポップアップが表示されるため【OK】をタップし、再設定完了です。
「やり直す」場合と「手動設定」の方法
-
1
上記手順の
「④ この時点で鍵が閉まっていれば「施錠中」、鍵が開いていれば「解錠中」を選択します。」の画面にて「やり直す」を選択します再度、施錠解錠位置の自動設定が作動します。
-
2
この時点で鍵が閉まっていれば「施錠中」、鍵が開いていれば「解錠中」を選択して、設定完了です。
この時点でも位置に問題がある場合は、「手動設定でやり直す」を選択します
-
3
機器のボタンを回して鍵を「施錠」します。
(画像例1)施錠しています。Akerunアプリの画面下「施錠して次へ」をタップします
-
4
機器のボタンを回して鍵を「解錠」します。
(画像例2) 解錠しています。(反時計回りに回しています)Akerunアプリの画面下「解錠して次へ」をタップします
-
5
「施錠」の状態から「解錠」した時の回転方向を選択します。
※(画像例2) の場合は「反時計回り」です -
6
以上で設定完了です。
実際に施錠解錠の操作を行ない、問題なく動作することを確認してください。
:旧Akerunアプリから再設定する
設定するは、Akerun Proのお近くで操作してください。
自動で再設定する
-
1
Akerunアプリから対象のAkerun Proを選び、⚙マークをタップします。
-
2
Akerun Pro設定画面より、【施錠・解錠位置を自動で再設定】をタップします。
-
3
【開始する】をタップすると自動でAkerun Proが施錠・解錠位置を設定します。
-
4
ドアが施錠されているか解錠されているかの状態を選択し、再設定完了です。
手動で再設定する
-
1
Akerunアプリから対象のAkerun Proを選び、⚙マークをタップします。
-
2
Akerun Pro設定画面より、【施錠・解錠位置を手動で再設定】をタップします。
-
3
Akerun Proのボタン部分を回してドアを施錠し、【施錠位置を設定】をタップします。
-
4
続いてAkerun Proのボタン部分を回してドアを解錠し、【解錠位置を設定】をタップして再設定完了です。