アプリ上に「Akerunの開閉に失敗しました」と表示される場合の対処手順について記載いたします。
■いつもは「Akerunの開閉に失敗しました」と表示されないが、たまに表示される
Bluetoothの通信が失敗している恐れがあります。
スマートフォンに問題がないかの確認
他のスマホ(家族の方のスマホなど)でも同じ状況になりますか?
→ Noの場合
ご利用のスマートフォンに問題がある恐れがあります。
恐れ入りますが、ご契約中の携帯通信会社へお問い合わせください。
→ YESの場合
Akerunに不具合がある、またはご利用いただいている場所の電波状況が悪い恐れがあります。
<対処>
1、Akerun本体から電池を抜き、向きに気を付けて電池を再度入れる
※向きが逆でも動く場合がありますが、正しく動作しませんので十分にお気を付けください。
2、再度初期設定をしていただき改善するかを試す
上記でも改善がない場合、弊社メールサポート窓口まで問合せください。(本ページ下記載)
■いつも「Akerunの開閉に失敗しました」と表示される
正しく設置ができていないかの確認
Akerun本体が縦にまっすぐ、または真横に取りついていますか?
※Akerunを斜めに取り付けるなどすると、実際の鍵の開閉はできても、
Akerunが「開けた」「閉めた」と判断できずに、「失敗しました」と表示されるケースがあります。
→ Noの場合
再度設置向きに注意し、Akerunを取り付け直します。
カギ(つまみ)が重くなっていないかの確認
つまみを回すのが重く開閉に時間がかかってしまう場合、「失敗しました」と表示されるケースがあります。
例)つまみが老朽化していて回すのが重い
換気扇などを付けているせいでつまみの回りが悪くなる
<想定対策>
市販の潤滑油などをつまみにたらしていただき、つまみの回りを良くする
上記でも改善しない場合、弊社メールサポート窓口までご連絡をお願いいたします。
Akerunカスタマーサポート:メールサポート窓口
support@photosynth.co.jp
=============================
<下記テンプレートに必要事項をご記入いただきご送信ください。>
=============================
<件名>
Akerunの開閉に失敗しましたと表示される
<本文>
※AAkerunの開閉に失敗しましたと表示されるの相談希望連絡※
確認したページ http://support.akerun.com/hc/ja/articles/205800928
■お客さま情報
・お客さま氏名 :
・お客さま氏名(カナ) :
・AkerunID :
・ご連絡先(Tel) :
・ご住所 :
■事象詳細
・Akerunの光り方が通常と異なりますか?
例、通常開けるときは青く光るが、赤色が混じる
→YES / NO
・Akerunを使い始めたのはいつからですか?(例、今年の4/23から)
→
・事象が発生したのはいつからですか?(例、昨日の18時頃から)
→
・動作しなくなる前になにか操作などされましたか?(例、落とした/操作なしで急になった)
→
・このページに記載されている対処方法はすべてお試しいただきましたか?
※すべてお試しいただいた後でないと受付いたしかねる場合がございます。
→YES / NO
=============================