Akerunアプリで「操作音」や「警告音」の音量を変更する方法をご紹介します。
Akerun Connectで設定する方法は下記をご参照ください。
Akerun Connectで設定する方法
Akerun Connectで設定する方法
Akerunアプリ|
での設定方法
-
1
Akerunアプリへログインします。
Akerunを複数台ご利用されている場合は、画面右上の【ドアマーク】をタップします。 -
2
「ドア切替」画面で設定変更したいAkerunをタップして選択します。
-
3
歯車マークをタップします。
-
4
「ドア(Akerun)設定」画面が表示されます。
※「本体設定」が表示されない場合
合鍵の設定にて、アプリ設定権限が「無効」で設定されています。Akerun Connect(web管理画面)にて、アプリ設定権限を「有効」に設定してください。
参考ページ
合鍵の設定変更方法 -
5
「サウンド」をタップします。
-
6
サウンドをオンにするボタンを有効にし、バーを左右に移動して音量を調整したら【設定変更】をタップします。
操作音…ボタンプッシュ時の音量です
警告音…開けっ放し警告の音量ですICカードリーダーの音量調節について
- 本機能は、Akerun IDが「A12xxxxx」の機器のみ対応しております。
- Akerun ID「A10xxxxx」の機器は非対応です。
- Akerun ProソフトウェアVer4.10以前をお使いの方は、ICカードリーダーの音量調節機能は使用できません。調節機能が必要な場合はAkerunカスタマーサポートにお問い合わせください。
-
7
ポップアップが表示されるたら【変更】をタップし、設定変更完了です。
旧Akerunアプリ|
での設定方法
-
1
Akerunアプリへログインし設定するAkerunをタップします。
-
2
画面右下の歯車マークをタップします。
-
3
設定画面が表示されます。
-
4
「サウンド」をタップします。
-
5
鳴動させたい音をそれぞれオンにしバーを左右に移動して音量を調整します。
操作音…ボタンプッシュ時の音量です
警告音…開けっ放し警告の音量です -
6
画面左上の「<」をタップし「設定する」をタップします。
設定画面に戻れば設定完了です。